交通誘導及び雑踏警備員
土木工事(上下水道・ガス等)、電機工事、建築・解体工事の現場やイベント会場等で、その工事関係者や付近を通行する方々の交通災害防止のための保安業務。
・18歳以上(ただし、高校生はNG・・・警備業法上)
・携帯電話所持(日常の配置連絡及び緊急連絡手段として必須)
・年齢、学歴、経験問いません!
「働く意欲」だけ持ってきて下さい!
・オススメ→1.真面目で柔軟な方
2.質実剛健な方
3.接客好きな方
<本社>
湘南エリア一帯
主に茅ヶ崎市・藤沢市・寒川町・平塚市
・その他
鎌倉市・綾瀬市・海老名市・厚木市・大磯町
及び横浜支社管轄内の応援派遣有り
<横浜支社>
横浜エリア一帯
主に横浜市内
・その他
横須賀市・逗子市・鎌倉市
及び茅ヶ崎本社管轄内の応援派遣有り
月~土曜日稼働
日勤 : 8~17時・8:30~17:30時・9~18時
夜勤 : 20~05時・21~06時
※依頼現場によって勤務時間に変動あり
新任研修期間(実働20日~40日。能力次第で短縮)
1.18~65歳までの未経験者 9,500円
2.65歳以上の未経験者 9,000円
3.18~65歳までの経験者 9,500~10,500円
※経験者は面接時に誘導実技試験有り
正規雇用
未経験者 : 18~64歳まで10,000円スタート
65歳以上9,000~9,500円スタート
経験者 : 10,000~11,000円スタート
※交通誘導2級資格保持者は優遇
遠方手当・資格手当
残業手当・超勤割増手当
イベント手当・休日手当
通勤交通費は、別途支給
※弊社規定有
健康保険・厚生年金保険・雇用保険
有給・労災保険
・制服(夏冬)、誘導・熱中症予防・防寒装備品貸与
※一部自己負担有
・資格取得費用全額会社負担(初回のみ)
内訳:交通費、宿泊費(食費のみ自己負担)
教材費、手続費、受験費
1.月払(常勤者) : 月末締め、翌月10日支払
2.週払(日数制限者) : 毎週土曜日締め、翌周金曜支払
※支払日が土日祝日の場合は休日前支払い